top of page

Apple Blueberry Clafoutis

  • 執筆者の写真: thedelectabletable
    thedelectabletable
  • 2016年9月25日
  • 読了時間: 2分

Fall is officially here, it's getting cooler and more comfortable, so there's never been a better time for a warm breakfast, isn'r it? This apple and blueberry clafoutis is easy to make, tasty and perfect for a lazy weekend breakfast. Traditionally, the French clafoutis is made with cherries, but I used the fruit I had in my fridge. I think pear is absolutely good idea too. Why don't you start your cozy weekend with delicious, warm breakfast and fresh coffee?

本格的に秋を感じるようになりましたね。朝晩も過ごしやすくなって、そろそろ温かい料理が恋しくなってきました。今日紹介するりんごとブルーベリーのクラフティはシンプルながらも美味しい、週末にぴったりの朝食レシピです。伝統的なフランスのクラフティは材料にチェリーを使いますが、今回は冷蔵庫にあるもので作りました。これからの季節、洋梨でもいいと思います。ぜひ淹れたてのコーヒーとともに週末の朝のひと時を楽しんでください☺︎ 

Apple Blueberry Clafoutis serves:2

•Ingredients

2 eggs

4tbsp sugar ( I used coconut sugar)

Pinch of salt

4tbsp flour

1cup almond milk

1tbsp coconut oil

1 apple, sliced

1/4cup blueberry

1tsp powdered sugar.

•Instructions

1.Preheat oven to 180c (356F)

2.In a large bowl, whisk the eggs and sugar together, add the sifted flour and salt, and blend for a minute.

3.Pour almond milk into the flour mixture, keep whisking until smooth.

4.Spread coconut oil on the inside of two iron skillets. ( you can use a large shallow baking dish)

5.Place apple slices and blueberries into the skillets, pour the flour mixture over them.

6.Bake for 18-25 minutes until puffy and golden brown.

7.Cool the clafoutis for a couple of minutes then serve warm lightly dusted with powdered sugar. Enjoy!

•材料 2人前

たまご  2個

砂糖  大さじ4

塩  ひとつまみ

薄力粉  大さじ4

アーモンドミルク  200cc

ココナッツオイル  大さじ1

りんご  1個

ブルーベリー  10~15粒

粉砂糖

•作り方

1.オーブンを180度に予熱しておく。

2.ボウルにたまごと砂糖を入れよく混ぜ合わせる。そこにふるった薄力粉、塩を入れさらに混ぜる。アーモンドミルクを注ぎ、ダマがなくなるまで混ぜる。

3.ココナッツオイルをスキレット(オーブン対応の器ならなんでもok)の内側に塗り広げ、スライスしたりんご、ブルーベリーを並べる。

4.卵液を流しいれ、オーブンで18~25分焼く。

5.膨らんできて、程よい焼き色がついたらオーブンからとりだし、数分冷ます。

6.粉砂糖をふりかけて、完成。

•NOTE

・オーブントースターでもできます。焦げそうになったらアルミホイルをかぶせ約10~15分焼いてください。

・冷蔵庫で冷やして食べてもok.

・薄力粉をアーモンドプードルに置き換えればグルテンフリーになります!


Comments


​Categories

SUBSCRIBE
VIA EMAIL

​Latest Posts

bottom of page